私たちの意識には、
・顕在意識(意識)・潜在意識(無意識)の2つがあります。
「顕在意識」とは、
普段意識していることです。
思考をしたり、物事の判断したり何かを思い出す働きをします。
自分でコントロールできる部分です。
「潜在意識」は、
普段、意識することができない部分です。
本当の気持ち、心底から信じていることが潜んでいる場所。
本能のままに行動するときに影響を及ぼし
自分でコントロールすることが出来ない部分です。
一般的には、私たちが意識できている
顕在意識 の部分が 3~5%、
残りの95%以上が 潜在意識と言われています。
人の意識全体は氷山に例えられています。
右の図のように、氷山の 一角 にすぎません。
潜在意識 が 人生に大きな影響 を与えています。
潜在意識が「本当の自分」であれば、
顕在意識と潜在意識がつながっていると幸せを感じやすくなります。
《潜在意識の特徴》
・出来るだけ現状を維持しようとする。(変わりたくない)
・無弱な子供のような性質がある。
・繰り返されるものを重要視する。
・過去も未来もない。
・現実と創造の区別がつかない。
・他人と自分の区別がつかない
・質問が大好き
・「ない」ものが理解できない。
・全体性を重視する。
・物事の大小の区別がつかない
カウンセリングでは
事例をあげながら、納得できるようにわかりやすく説明していきます。
潜在意識を意識することで「ほんとの自分」が
クリアになってくるのではないでしょうか。
「ほんとうの自分」と自己一致すると
潜在意識は嬉しい、楽しいと喜びますよ!(^^)!
ライフカラーアートセラピーでは、
色彩心理を応用し無意識の感情を表現することで
潜在意識を刺激し「ほんとうの自分」が見えてきます。
今までの自分と「ほんとうの自分」を一致させることで
今まで問題だったことが早期に解決できるように導きます。
一度、体験してみませんか?